子育て覚書き

自分が知りたかったことをまとめたりしてみたり。軽い気持ちで見てください。 ◆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断された時のこと ◆妊娠した時のこと ◆胎児ドックに関してなど ◆育児休暇取る時のこと ◆出産の際のあれこれ ◆計画出産やら誘発分娩やら ◆保育園入園に至るまで ◆二人目が出来た時のこと ◆受け取れる支援金に関してなど

出産のための入院準備 カバンは3つに!

出産のための入院準備!

状況や入院する病院の設備によって必要なものが異なると思いますが、日長なものやあったら便利なものを書いていこうと思います。4泊5日想定。荷物は3つに分けておくと便利。

 

【病院に行く際に絶対に必要なもの】カバンその1

母子手帳

◆健康保険証

◆病院の診察券

◆印鑑

※色々書いて色々ハンコ押します

◆財布

※入院中はほとんどお金を使いません。テレビカードくらい。

 

【陣痛が来た時から必要なもの】カバンその2

◆産褥パットL 5枚

 ※出血が多くない限り1セットで十分。もしもの破水時にも必要

◆産褥パットM 10枚

◆産褥パットS(もしくは昼用ナプキン) 5枚

◆授乳ブラジャー 4枚

 ※毎日着替えなくても気にならない人は2枚でも大丈夫

◆産褥ショーツ 6枚

 ※陣痛が弱いうちに着替えを促されたりします。

 ※出血で結構着替えることになります。

◆前開きのパジャマ 4セットくらい

 ※陣痛が弱いうちに着替えを促されたりします。

 ※入院中は忙しく病院で洗濯する時間はないです。

 ※産褥ショーツと同じく、ズボンだけ出血で変える可能性あり。

 ※おっぱいマッサージなどで、上の着替えも必要になったり。

◆食事用のお箸、スプーン、フォーク、コップ

 ※陣痛が長引くと、間にご飯が出たりします。

 ※病院によっては飲み物用にコップが必要。基本的にはお箸があれば事足ります。

◆かかとのある靴(スリッポンなど)

 ※スリッパは危ないので、必ずかかとのある、履きやすい靴。

◆携帯電話の充電器&延長コード

 ※電源をとれる場所が決まっているので、延長コードがあると結構便利です。

飲み物各種 ←重要!!

 ※ポカリなどのスポーツドリンクがおすすめ。お茶やお水はエネルギーにならないので、あまり欲しません。

 ※入院後も飲めるので、多いかなーと思うぐらいで大丈夫です。私は10本持って行っても足りませんでした。

ウィダーインゼリーやカロリーメイトなど、簡単に栄養補給できるもの

 ※憔悴しきってご飯を食べれないときなどに、とても便利です。

 ※私は出産したその日にご飯+ウィダー3本+カロリーメイト2箱食べました。足りませんでした。

◆時計

 ※病室内に時計がないことが多いです。陣痛や授乳感覚をはかるのにも、自分用の時計はかなり便利。というか、ないとかなり不便。

◆バスタオルやフェイスタオル 各5枚

 ※お風呂の時や、お布団では暑いときにさっとかけたり、なんか色々使います。

◆筆記用具

 ※ボールペン1本で事足ります。フリクションはだめです。

◆曲がるストロー

 ※ぐったりしてると、ありがたみが分かります。子ども用のペットボトルにつけるストローも便利。

◆髪の長い人はヘアゴ

 ※髪の毛を振り乱すことになります。邪魔で無性にイライラします。授乳すると赤ちゃんに髪がかかったりします。

◆リップクリーム

 ※叫び散らすので、唇がカサカサになります。病院内は乾燥しています。

 

【主に出産後から必要なもの】カバンその3

◆シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディタオル、洗顔など

 ※トラベル用だと使い切る可能性があるので、中ボトルで余ったら家で使うぐらいの気持ちで。

◆化粧水、乳液などのケア用品

◆歯磨きコップ、歯ブラシ、歯磨き粉

◆母乳パット10枚

 ※おっぱいは出る人で3日目くらいからなことが多いです。

 ※退院後に出始めることも少なくないので、あまり枚数はいらないです。

 ※といいつつ、人によってはめちゃめちゃ出るので、足りなかったら売店で買うぐらいの気持ちでいいかも。

◆赤ちゃん用バスタオル 5枚

 ※病院によっては用意してもらえます。すぐ戻すので結構変えます。

◆赤ちゃん用ガーゼ 10枚くらい

 ※薄いので、汚れたら洗面所であらって干したらすぐ乾きますが、気になる方は多めに。

◆赤ちゃん用おしりふき

 ※入院中は無限にもらえる病院もありますが、必要な病院もあります。

◆ボックスティッシュ 1個

 ※ポケットティッシュだと、なくなりそうで使うのをためらい本末転倒になります。

◆ビニール袋 数枚

 ※汚れものを入れたり、ごみを入れたり。

 ※病院によってはごみ箱がかなり小さかったり、自分で病室の外のごみ箱に捨てたりしなければなりません。

 ※大き目のビニール袋を用意しておくと安心です。

◆ドライヤー

 ※病院で貸してもらえることが多いですが、風力が弱かったり順番待ちになります。お風呂入ったあとの順番待ちは苦痛です。

◆退院時の服

◆退院時の赤ちゃんの服と肌着、おくるみなど

 ※入院中は病院のものを貸してもらえることが多いです。

 

【あったら良い程度のもの】カバンその3

◆洗浄綿 10枚

 ※赤ちゃんの口周りを拭くぐらいしか用途がありません。濡らしたガーゼで問題なし。

◆靴下 5セット

 ※病室内でふと、靴を履かずに床に足をついてしまうことがあります。気にならない方はいらないです。

◆自分用の綿棒、爪切り

◆ふりかけなど、食事を楽しくするもの

 ※ふりかけ二つかけて贅沢食いだ~!とか言いながら一人でテンションあげてました。

◆骨盤ベルト

 ※効果は分かりませんが、あるとなんかいい気がします。

◆円座(ドーナッツクッション)

 ※人によっては会陰切開の跡が、本当に痛いです。痛すぎて座れないし歩けないです。念のため。

◆授乳クッション

 ※人によってはバスタオルで事足りますが、おっぱいの小さい人は便利です。

 ※病院でプレゼントされることが多いです。

◆マスク

 ※化粧できないので、人に会うときなどはマスクがあると気が楽になります。退院時もマスクあれば化粧品がいらないです。

 

また思いついたら追加します。